コラム 働きやすい医療現場に整える【薬品棚】 看護師にとって身近で、日常的な業務の一つである投薬。投薬をするために必ず立ち寄る薬品棚は、みなさんにとってもなじみ深いものではないでしょうか。みなさんの病棟では薬剤はどのように管理されていますか?薬品棚は整理整頓されていますか? わ... 2022.01.20 コラムナースステーション
コラム 働きやすい医療現場に整える【薬用冷蔵庫】 病院ではほとんどの患者さんが病気の治療をするために薬剤を飲んでいます。与薬は私たち看護師にとって日常的な業務である一方で、医療事故が起こりやすい業務でもあります。薬剤のほとんどは常温で保管されていますが、一部の薬剤は冷蔵庫や金庫といった特... 2021.12.20 コラムナースステーション
ナースステーション 【パソコンカート/ワゴン】働きやすい医療現場に整える 病棟で働く看護師にとって、部屋回りをする際に必ず使用するワゴン。毎日の業務に欠かせない、身近なアイテムの一つともいえます。みなさんの職場ではどのようなワゴンを使っていますか? 以前、わたしが働いていた病院では、ケアや医療処置を行う... 2021.10.13 ナースステーション
書類管理 【通達書類】働きやすい医療現場に整える みなさんの職場には、どれくらいの頻度で、どのくらいの量の通達書類が届いていますか?通達書類の整理や管理は、誰がしていますか? そもそも通達とはどんな意味でしょうか? 通達:(上位機関から指示事項を)知らせること。通知。(Ox... 2021.09.24 書類管理
コラム 働きやすい医療現場のマニュアル管理 みなさんの病院、病棟ではマニュアルを作成し管理されていますか?まずはじめに、マニュアルとはなんでしょうか? マニュアルとは 手引書のこと。ある条件に対応する方法を知らない人に対して、物事を教えるために標準化・体系化して作られた文章の... 2021.09.08 コラム書類管理
コラム 【個人書類の片付け】働きやすい医療現場に整える 医療現場は書類にあふれている 医療業界では、1999年に電子カルテが開発されて以降、徐々に電子カルテが普及しています。ペーパーレスの時代とはいえ、患者さんの署名が必要で、控えと原本を保管しなければいけない医療現場は、まだまだ書類にあ... 2021.08.18 コラムナースステーション書類管理